訪問サロン りんど

日記

・自宅療養、老人ホーム入所、入院または 車の免許を返納など 美容室、理容室に行く事が困難な時 訪問理美容を利用してみませんか?
2024-06-22 15:13:00

プレゼント

こんにちは、今年は梅雨入りが遅かったみたいですね、ジメジメする季節になりました

こんな時は髪を切るのもいい気分転換になるでしょう…

 

話がそれてしまいましたがプレゼントの製作をいたしました

タイミングもあるのですが 利用者さんにプレゼントを渡したりしております、迷惑かもしれないし

あまり良いものではないですが、健康を祈願して アマビエの刻印入りのキーホルダーです

使っていただけたら嬉しいですね

スクリーン ショット 2024-06-22 に 15.35.47 午後.png

 

ジメジメした梅雨を乗り切りましょう

2024-05-19 17:19:00

もうすぐ(田植え)

今年も 田植えの季節がやってきます。

IMG_0222.jpeg

 

体調的に自炊をされない方が多いのは知っていますが ご自分でお米を炊く方には 今年の新米を 少しですが プレゼントしてみたいと考えています。

秋には収穫 その時が楽しみです。

2024-03-08 19:27:00

プレゼントしてみた

仲間(同僚?)にプレゼントしてみたIMG_0141.jpeg

IMG_0139.jpeg

美容ハサミ(シザー用ドライバー)

美容師や理容師、トリマーが使うハサミの50%ぐらいは特殊ネジが使われていますよね、このドライバーを使わないと分解できない仕様になってます なぜでしょうか?理由は分かりません

ケースも付けて作ってみた物(試作品)をプレゼントしてみました

専門シザーを使う方には必須アイテムですよね…

 

利便性、や耐久性など せっかくなので感想を聞いた後に改良を加えて ネットショップに出せたらいいなぁ と少しワクワクしております。

りんど では訪問美容師に便利な革製品を作っています。こんなアイテムあったらいいなぁ とかあったら 問い合わせフォームなどで 教えてもらえたら幸いです(^^)

 

 

2024-02-25 13:08:00

訪問理美容師の衛生管理の話

今年も早いものでもうすぐ2ヶ月を過ぎようとしていますね、年々1年が早い気がしております。

 

最近では新型コロナウイルスは落ち着いたと聞きますが、感染者がまた増えたと言うニュースもよく聞きます、またインフルエンザに罹ってしまう、お客様もおられます、高齢者のお客様が多い中 心配でなりません、 

 タイミングもあると思うのですが お客様にハンドメイドのプレゼントをする機会が増えております(正確には無理やり渡してる)が正しいかもしれません、ほんの少しでも喜んで欲しいと…自己満足です(笑) 

 そのプレゼントにアマビエと言う妖怪?、疫病封じの刻印をして渡しております ご利益があるように刻印を持参し参拝しまいた(笑)

 IMG_0100.jpeg

話が逸れてしまいましたが 訪問サロンりんど では衛生面に真剣に取り込まなくてはいけないと常日頃から気おつけております。

使用済みのタオルをオキシクリーンに20分漬けてからすすぎ→その後逆性石鹸に漬けています→洗濯機にて洗濯

IMG_0103.jpeg

 オキシクリーンで殺菌し逆性石鹸にて細菌を抑えます、いい感じです。

欠点と言えばタオルが痛みやすくなるぐらいでしょうか、タオルより健康です

興味がある方がおられたら試してみて下さい

2024-01-08 11:34:00

今年もよろしくお願いします😀

新年 あけましておめでとうございます。

これからも良いサービスを提供できるように、日々 精進していく所存です。

どうぞ、訪問サロンりんどをよろしくお願いいたします。

画像 1.jpeg

 

皆様にとっても、素敵な一年になりますように😀

1 2 3 4